正福寺 動画ギャラリー

新着情報

お寺からのお知らせ

☆お知らせ☆
●営業時間は9時から16時までです。
●3月20日(月)は、終日墨汁以外のご朱印は書置き対応となります。
●3月22日(水)は、9時から13時まで墨汁以外のご朱印は書置き対応となります。
●ご自宅で出来る、無くした物が速やかに出て来る祈願法を新着情報で広報して授与いたします。お楽しみに。
●コロナが終息に向かっており、出張でのご葬儀のご依頼(戒名があっても無くても本葬のみ15万円、交通費1万円までを含む)を再開しました。☎0296−72−1332
●ご供養とご法事、納骨(堂内3万円、出張5万円と交通費別途実費)などのホームページ上のご案内は、コロナ終息に伴って、近く「お檀家様限定」から一般通常のご依頼を承るページに改定となります。
●最近にわかに増えている除霊、浄霊のご相談は、すべてご予約制で行っております。相談料金は30分3000円〜。すべて面接式です。ご予約☎番号 0296−72−1332 折り返しの留守番電話対応になっております。メッセージをお残しください。ご同席者は必要です。出張してのご相談も別途料金にていたします。写真の除霊はご予約電話のあと、ネット決済の後に現物をお送りいただいております。お電話ください。
●ご本尊の次回の拝観日時は、 月 日11時40分〜12時30分、ご予約は不要です。おひとり様1000円です。次回の拝観日は大黒天祈願の3月7日です。
●新事務所での一般祈願(太鼓のみでの法要、木札発行、所要時間15分)は随時で2000円〜です。回向と呼ばれます、日程指定、1回限りの紙のお位牌でのご供養を2000円で随時承っております。
●鳴動窯祈願は、3月より、3000円でご予約制、木札付き、所要時間20分となります。ご希望の方はお米を5号持参してください。持参の無い方は別途500円を頂戴いたします。
●定期的な鳴動窯小祈願は5月から。3月〜4月はご予約で承ります。電話番号 0296−72−1332 

●アマビエちゃん桜餅の直書きは3月21日〜4月2日までになります。笠間の桜、開花が始まりました。
●3月の新作は「アマビエちゃん&アマビオ君ランドセル、うさビエちゃんのウサギと亀です。直書きは4月9日までとなります。
●アマビエちゃん「ネモフィラと観覧車」の新作は、桜餅の後になります。
●本堂での水子供養や回忌法要、各種ご相談は、必ずお電話でご予約を取ってからお越し下さい。留守番電話に希望日時、ご相談内容などのご伝言をお残しください。折り返し確認のお電話をさせていただきます。☎番号 0296−72−1332
●歴史研究やツアーなどでのご本尊団体拝観のご予約はお電話でお願いいたします。ツアーでご本尊を拝観出来るのは、阪急交通社東京様、クラブツーリズム様の2社です。通常留守番電話設定です。折り返しご連絡が必要なご用件のみメッセージをお残しください。道案内の即時の電話対応は、多忙時には出来ません。☎番号 0296−72−1332

●因为我们现在还不能用外语电话为您服务,所以如果您想用日语以外的其他语言回复,请给我们发送电子邮件。请注意,可能需要一些时间才能回复。谢谢!sasirosan@gmail.com








授与品のお知らせ

2023/3/16
🌸春の金剛薩埵 見開きご朱印🌸
●令和5年3月の見開きご朱印「金剛薩埵・春」  1枚 1130円
[→詳しくはこちら
2023/3/2
令和5年3月の新作ご朱印
●令和5年3月のご朱印「アマビオくんと入学式」 1枚 730円
[→詳しくはこちら
●令和5年3月のご朱印「アマビエちゃんと入学式」 1枚 730円
[→詳しくはこちら
●令和5年3月のご朱印「うさびえちゃん・仲良くゴール」 1枚 730円
[→詳しくはこちら
●令和5年3月の梵字「千手観音」 1枚 630円
[→詳しくはこちら
●令和5年3月の梵字「大衣」 1枚 630円
[→詳しくはこちら
●令和5年3月23日限定ご朱印「大黒天」 1枚 630円
[→詳しくはこちら
2023/2/9
日本百観音in東京のお知らせ
●3月8日(水)15時 於 浅草寺様にて百観音霊場の住職様一同による伝法院表門から本堂へのお練り、並びに記念法要がございます。
●一日で巡るお砂踏み巡礼。百観音in東京が開催されます。《お砂踏み》という巡礼方式により、東京にて1日で百観音のすべての札所にご参拝いただけます。史上初、百札所が集結するこの機会にぜひご来場いただき、観音様の慈愛の心を感じていただければと思います。満願の証は開催期間限定発行となります。ご入場は感染対策の為、3時間度の入れ替えとなります。旅の疲れを癒してくれる、霊場スイーツが会場で販売されます。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。3月8日の浅草寺での百観音霊場寺院の住職さんによるお練りと法要は、15時からとなります。今回の企画の成功により、コロナ規制が解かれつつある中で、速やかに百観音の仏様が一同に拝観がさせていただける、今世紀での「百観音の出開帳の実現」を、一担当寺院として切に願うものであります。
日付 2023年4月12日(水)〜19日(水)
場所 JPタワーホール&カンファレンス(東京都千代田区)
参拝券 前売り \2,800(税込)/当日券 \3,300(税込)
詳しくはこちらを御覧ください。「日本百観音in東京」
2023/2/17
🌸相田ゆうり先生ご朱印帳+お雛様ご朱印シリーズお書き入れ🌸
相田ゆうり先生ご朱印帳に、お雛様シリーズのご朱印を書き込みしてセットで授与したします。2月18日より受付開始します。窓口での受け取りは、前もってのネットでのお支払いが必要です。ご予約無しの窓口授与はすべて書置き対応となります。
●ご朱印帳+お雛様ご朱印1点(お好きなもの1点) 2530円
●ご朱印帳+お雛様ご朱印シリーズ全種(10種) 9,000円
[→詳しくはこちら
2023/2/16
田中ひろみ先生御朱印帳+甲子大黒天ご朱印書き込みセット
田中ひろみ先生ご朱印帳に、甲子大黒天のご朱印を書き込みしてセットで授与したします。2月18日より受付開始します。窓口での受け取りは、ネットでの前もってのお支払いが必要です。ご予約無しでの窓口受け取りは、ご朱印がすべて書置きの対応となります。
●ご朱印帳+甲子大黒天ご朱印1点 2530円
●ご朱印帳+甲子大黒天ご朱印12点(全種) 10,000円

[→詳しくはこちら
2023/02/26
☆新事務所での 鳴動窯祈願
日時 随時
定期的な受付開始は5月〜となります。3月〜4月はご予約制となります。ネットから決済、または電話でのご予約をお願いいたします。
電話番号 0296−72−1332
【料金】本祈願
・御札を郵送される方(送料込み) 3,530円〜
・御札を取りに来る方 3030円〜当日はお米を5号ご持参ください。無い方は別途500円頂戴いたします。
・小祈願の受付はネットも事務所も3月からとなります。
[→お申し込みはこちら

2023/2/26
春の定番御朱印✿アマビエちゃんおひなさま
●見開きご朱印「妖怪アマビエちゃんとお雛祭り・すくすく祈願」 1枚 1,130円
[→詳しくはこちら
●妖怪アマビエちゃんとお雛祭り 1枚 1,130円
[→詳しくはこちら
2023/1/27
令和5年2月の新作ご朱印
●令和5年2月のご朱印「アマビエちゃんと節分」 1枚 730円
[→詳しくはこちら
●令和5年2月のご朱印「お花畑のアマビエちゃん・アマビオくん」 1枚 630円
[→詳しくはこちら
●令和5年2月の金の梵字「如意輪」 1枚 630円
[→詳しくはこちら
●令和5年2月の梵字「文殊菩薩」 1枚 630円
[→詳しくはこちら
●令和5年2月の見開きご朱印「トレビエちゃん」 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
2023/1/7
新年・うさぎ年の御朱印ご紹介
兎年のアマビエちゃん御朱印です。御朱印には、筆文字で「初春」と書き込みし、正福寺印を押印して授与いたします。
●令和5年1月のご朱印「兎年・うさびえちゃんと門松」  1枚 630円
[→詳しくはこちら
●令和5年1月のご朱印「兎年・うさびえちゃんと花」  1枚 630円
[→詳しくはこちら
2022/12/29
令和5年1月の新作御朱印
●令和5年1月のご朱印「山のじい・初かざり」  1枚 730円
[→詳しくはこちら
●令和5年1月23日限定ご朱印「大黒天」名  1枚 630円
[→詳しくはこちら
●令和5年1月の見開きご朱印「五人囃子」  1枚 1130円
[→詳しくはこちら
●令和5年1月の梵字「吉祥天」  1枚 630円
[→詳しくはこちら
●令和5年1月の梵字「弁才天」  1枚 630円
[→詳しくはこちら
2022/12/28
令和5年1月の新作ご朱印のご案内
●令和5年1月の見開きご朱印「トラちゃんと冬のアマビエちゃん」 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
●令和5年1月の見開きご朱印「お内裏様とお雛様と三人官女・初春」 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
2022/12/28
1月の定番ご朱印のご案内
●1月のご朱印「ヤマビオくん・初春」 1枚 730円
[→詳しくはこちら
●1月発行のご朱印「アマビエちゃん・新春」 1枚 730円
[→詳しくはこちら
●1月発行の見開きご朱印「アマビエちゃん寿」 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
2022/12/01
令和4年12月の新作ご朱印のご案内
●令和4年12月の見開きご朱印「お内裏様とお雛様・ゆく年くる年」 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
●令和4年11月のご朱印「五人囃子 横笛・師走の音色」 1枚 630円
[→詳しくはこちら
●令和4年12月23日限定ご朱印「大黒天」 1枚 630円
[→詳しくはこちら
●令和4年12月の梵字「智慧光」 1枚 630円
[→詳しくはこちら
●令和4年12月の梵字「超日月光」 1枚 630円
[→詳しくはこちら
2022/12/1
12月の定番ご朱印のご案内
●12月発行ご朱印「アマビエちゃんサンタ・健康・クリスマス X'mas」 1枚 730円
[→詳しくはこちら
●12月の金のご朱印「アマビオくんサンタクロース・プレゼント・クリスマス X'mas」 1枚 730円
[→詳しくはこちら
●12月の見開き金のアマビエご朱印「メリークリスマス X'mas」 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
●12月の銀のご朱印 紅白ご朱印合戦 紅組の緑 1枚 630円
[→詳しくはこちら
●12月の銀のご朱印 紅白ご朱印合戦 白組のオレンジ 1枚 630円
[→詳しくはこちら
2022/11/3
11月の新作ご朱印のご案内
●令和4年11月の梵字「悉曇 アサハン」  
1枚 630円

[→詳しくはこちら
●令和4年11月の梵字「悉曇 アンドウ」
1枚 630円

[→詳しくはこちら
●令和4年11月23日限定ご朱印「大黒天」
1枚 630円

[→詳しくはこちら
2022/11/3
11月の定番ご朱印ご案内
●見開き金のアマビエご朱印「祝・七五三」 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
●ご朱印「山のじいと、みやび」 1枚 730円
[→詳しくはこちら
●ご朱印「アマビエちゃんと七五三」 1枚 730円
[→詳しくはこちら
●ご朱印 田中ひろみ先生デザイン「防疫 アマビエ・松茸ごはん」 1枚 730円
[→詳しくはこちら
●ご朱印「アマビオくんと七五三」 1枚 730円
[→詳しくはこちら
2022/10/31
縁結び大学
縁結び大学からの取材ページ
縁結び大学様より取材をしていただきました。ぜひ、ご覧ください!
2022/10/31
令和4年10月のアマビエちゃん新作ご朱印のご案内
●令和4年10月の見開きご朱印「アマビエちゃんとたのしくおしゃべり」 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
●令和4年10月ののご朱印「アマビオくんとごほうび」 1枚 730円
[→詳しくはこちら
●令和4年10月ののご朱印「アマビエちゃんとパラダイス」 1枚 730円
[→詳しくはこちら
2022/10/3
10月の定番ご朱印のご案内🎃
●10月発行ご朱印「アマビエちゃんとハロウィン」 1枚 730円
[→詳しくはこちら
●10月のご朱印「アマビオくんとハロウィン」 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
●10月発行の見開きご朱印「アマビエちゃんとアマビオくんのハロウィン」  1枚 1130円
[→詳しくはこちら
●妖怪アマビエちゃん ハロウィン【おうちde美術館】 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
2022/9/30
令和4年10月の梵字のご朱印
●梵字「悉曇50音あいうえおより抜粋 いー」(ねこ) 1枚 630円
[→詳しくはこちら
●梵字「悉曇50音あいうえおより抜粋 あー」(かぼちゃ) 1枚 630円
[→詳しくはこちら
2022/9/28
キッチンカー、テント販売募集のお知らせ☕
笠間市営駐車場前の正福寺参道に、「門前寺務所」が完成いたしました。それにともない、門前寺務所横で土日祭日などに営業できるキッチンカーを募集します。サンドイッチなど、11時〜14時まで販売出来るお店の出張を歓迎いたします。
※お問い合わせ、詳細は電話 0296-72-1332 メールsasirosan@gmail.comにご連絡ください。
※露天商、屋台関連の出店は固くお断りいたします。無許可、不法営業は直ちに通報されます。
※お申し出により電気のコンセントをお貸しできます。冷蔵庫と水道施設あります、アイスコーヒー、パフェ、クレープ等、女性経営の出張販売を歓迎いたします。お試し出店大歓迎です。お試しは500円です。2回目以降は1000円です。出店は1日限りから土日限定など、日時の完全予約制出店といたします。奮ってご応募を!
2022/9/22
▪️正福寺に新しいお堂が完成しました!
正福寺の階段下の参道に新しいお堂が完成いたしました。25日より、こちらのお堂でご朱印の授与などの対応をさせていただきます。お堂を守るなで仏、びんずるさんがいらっしゃいます。体の不調を治したい方は、びんずるお加持をお受けになると半年ほどで復調いたします。1回500円。びんずるさんの開眼は、10月1日頃に執り行う予定でございます。
●お堂での御朱印授与 9月25日 より開始
〜お堂完成お祝いプレゼント〜
新しいお堂でご朱印授与された方で「新着情報を読まれた」とお申し出いただいた方に、🎃アマビエちゃんハロウィンクリアファイル🎃をプレゼントいたします🎃

新事務所での法要受付は追って掲載させていただきます。
2022/9/13
▪️ロイヤルパンダ画パステルご朱印原画販売のご案内
ロイヤルパンダが手掛けるパステル御朱印の原画の販売を開始します。興味のある方はご朱印窓口へお問い合わせください。
2022/9/7
田中ひろみ先生ご朱印帳ご案内
最初のページに、田中ひろみ先生画のハンコを使ったご朱印の書き込みをいたします。 ご朱印は5種類。お好きなものを一つお選びいただけます。表紙には田中ひろみ先生の描かれた、ご本尊様 千手観音様の絵が入っております。
●田中ひろみ先生コラボ/正福寺 千手観音 ご朱印帳+ご朱印一筆セット  1枚 2930円
[→詳しくはこちら
2022/9/6
令和4年9月の新作ご朱印のご案内
●見開きご朱印「アマビエちゃんとおつきみ」 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
●見開き御朱印 馬好(ばこう)画「延命地蔵尊・新米」 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
2022/8/29
相田ゆうりさんご朱印帳🌸三人官女ご朱印付き
●相田ゆうりさんひな祭りご朱印帳+ご朱印1筆セット【1点直書き 三人官女】 1枚 2530円
[→詳しくはこちら
2022/8/25
8月の新作ご朱印のご案内
●令和4年9月23日限定ご朱印「大黒天」 1枚 630円
[→詳しくはこちら
●8月のご朱印「山のじい・新米」 1枚 730円
[→詳しくはこちら
●8月の梵字「悉曇トボウ」(りんご) 1枚 630円
[→詳しくはこちら
●8月の梵字「悉曇アロカヤン」(桔梗) 1枚 630円
[→詳しくはこちら
●8月の見開きご朱印「三人官女・秋風」 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
2022/08/18
初秋の定番ご朱印
●ご朱印「アマビオくんとラベンダー畑」 1枚 730円
[→詳しくはこちら
●金のご朱印「金剛薩埵」 1枚 630円
[→詳しくはこちら
2022/8/9
8月のご朱印ご案内
●令和4年8月の見開きご朱印「アマビエちゃんとトラちゃんと」 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
●金のご朱印「制多迦童子とクリームソーダ」 1枚 630円
[→詳しくはこちら
2022/8/8
★ご朱印所新築記念企画★アマビエちゃんファンクラブ会員様限定感謝祭★相田ゆうりさんご朱印帳が当たる!正福寺プレゼント企画は8月21日をもちまして終了しました。次回のアマビエチャンファクラブご入会で、抽選でご朱印帳が当たる企画の締め切りは9月30日です。★
アマビエちゃんファンクラブ会員様に日頃の感謝の気持ちを込めて、相田ゆうりさん御朱印帳が毎月1名様に当たるプレゼント企画を実施中です。ぜひ、みなさんご入会ください。
[対象]
アマビエちゃんファンクラブ会員に登録している方
[応募方法]
・アマビエちゃんファンクラブに入会するだけです。エントリーナンバーは会員番号といたします。
[応募期間]
毎月、月末日まで。
[当選発表]
当選は賞品の発送をもってかえさせていただきます。ご朱印帳の種類は毎月変わります。ファンクラブ便りでお知らせしております。

★アマビエちゃんファンクラブへの登録は無料です。窓口でその場でのご入会でもエントリーが可能です。[→詳しくはこちら
javascript:jf_Set();
2022/8/2
令和4年8月の新作ご朱印ご案内
●令和4年8月のご朱印「アマビオ君大黒天」 1枚 730円
[→詳しくはこちら
●令和4年8月23日限定ご朱印「大黒天」 1枚 630円
[→詳しくはこちら
●令和4年8月の霊符&梵字コラボご朱印「降三世」 1枚 630円
[→詳しくはこちら
●令和4年8月の霊符&梵字コラボご朱印「商売繁盛」 1枚 630円
[→詳しくはこちら
2022/8/2
8月の定番ご朱印のご案内
●見開き御朱印「光明真言」 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
●アマビエちゃんご朱印「アマビエちゃんと暑中見舞い・おまつり」 1枚 730円
[→詳しくはこちら
2022/7/13
▪️令和4年7月23日限定ご朱印「大黒天」
23日限定ご朱印を通販でも取り扱いいたします。金文字での日付の書き込みは23日の窓口限定となります。他の日と通販での日付け書き込みは出来ませんのでご了承ください。
●令和4年7月23日限定ご朱印「大黒天」 1枚 630円
[→詳しくはこちら
2022/7/5
●7月の新作ご朱印
●7月のご朱印「アマビエちゃん弁天さま」 1枚 730円
[→詳しくはこちら
2022/7/1
令和4年7月の新作見開きご朱印
●7月の見開きご朱印「不動明王と矜羯羅童子(こんがらどうじ)と制吒迦童子(せいたかどうじ)」 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
●7月の見開きご朱印「矜羯羅童子(こんがらどうじ)と制吒迦童子(せいたかどうじ)」 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
2022/7/1
●令和4年7月の新作御朱印
●7月の梵字「シロン」(花火) 1枚 630円
[→詳しくはこちら
●7月の梵字「アンチ」(団扇) 1枚 630円
[→詳しくはこちら
●7月の見開きご朱印 馬好画「延命地蔵尊(夏祭り)」 1枚 1130円は限定授与期間を終了しました。
[→詳しくはこちら
2022/6/15
6月の新作ご朱印ご紹介
●令和4年6月23日限定ご朱印「大黒天」 1枚 630円
23日限定ご朱印を通販でも取り扱いいたします。金文字での日付の書き込みは23日の窓口限定となります。他の日と通販での日付け書き込みは出来ませんのでご了承ください。土日に是非書いて欲しいと言うリクエストを沢山頂戴しました。直書きの日にちは、6月18,19,23,25,26日となります。※猫の周囲は若干のぼかしが入ります。修正後の画像は週末から掲載させていただきます。お急ぎの方は正福寺インスタグラムをご覧ください。
[→詳しくはこちら
●取り扱い期間だけの見開きご朱印6月30日まで発行いたします。 好評につき、7月1日〜31日まで、アマゾンで限定授与が決定しました。馬好(ばこう)画「延命地蔵尊」 1枚 1130円こちらは期間を過ぎましたので取り扱いを終了しております。
[→詳しくはこちら
2022/6/14
▪️ロイヤルパンダの公式Instagramがスタートします!
アマビエちゃんの作家、ロイヤルパンダの公式Instagramが開設されました。ロイヤルパンダの日常や、作品などを紹介していきます。ぜひ、フォローをお願いいたします。
[→ロイヤルパンダの公式Instagram
2022/5/20
▪️令和4年5月23日限定ご朱印「大黒天」
23日限定ご朱印を通販でも書き置きでお取り扱いいたします。日付の書き込みはできませんのでご了承ください。次回、ご朱印所窓口での直書き対応は5月28日〜29日、書き置き対応は6月17日までになります。6月23日限定の直書きは6月18〜19日、6月23日、6月25日〜26日とさせていただきます。
●令和4年5月23日限定ご朱印「大黒天」 1枚 630円
[→詳しくはこちら
2022/5/19
烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)様は、新しいご朱印所で拝めるようになります。不浄除け、子授け祈願、安産祈願の仏様が実際に拝む事が出来ます。小さな水子地蔵さんも階段上の本堂付近から移転され、参道に設置されます。下のご朱印所では、8月の盆中頃の完成の後より、併設されるご朱印の待合室を利用しての先祖供養、法事、水子供養、子授け祈願などを執り行います。
令和4年6月31日までの期間限定。烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)の紫陽花ご朱印を授与させていただいた方へ、烏枢沙摩明王の紙の御札(写真3枚目)をおつけいたします。烏枢沙摩明王は、一切の穢れを焼き尽くす功力を持っておられ心の不浄はもとより現実的な不浄も清める功徳も携えています。戦国時代には、男子出生の祈願時、ご本尊としてまつられました。お子様を授かりたい方へのお助け、お子様の無事出産をお助けする仏様のお札として、非常に人気があります。お札の気が抜けてしまった時には新たなお札をお迎えしたり、御用の無くなったお札は返送していただき、正福寺でお焚き上げも執り行っております。
●令和3年3月の金「烏枢沙摩明王」 1枚 630円
[→詳しくはこちら
●平成30年の銀「烏枢沙摩明王」(黄) 1枚 630円
[→詳しくはこちら
●平成30年の銀「烏枢沙摩明王」(ピンク) 1枚 630円
[→詳しくはこちら
2022/5/13
▪️雨の日ご朱印始めました。

雨の日にお参りに来てくださった方向けに、雨の日限定の「雨の日ご朱印」をお授けいたします。こちらは通販では取り扱いがございません。ぜひ、雨の日にお寺にお越しください。恋愛成就のお守りがご朱印と一緒に授与されます。恋愛成就のお守りをお授けした方のうち、1年で13組がご成婚、うち、3組に翌年お子様が誕生されるという、小さいですがご利益の高いお寺です。♡皆様のご多幸を心より応援申し上げる正福寺の縁結び守りでございます。
2022/5/13
▪️ご本尊様の個人拝時間変更のお知らせ
ご朱印所が8月お盆以降、参道へ移転となります。移転後は、ご本尊様の個人拝観は平日朝9時〜10時のみとなります。土日祭日の拝観は出来ません。お一人様内陣拝観で1000円でございます。ご予約お問い合わせは必ず留守番電話でお願いいたします。☎0296−72−1332☎団体割引でのご本尊拝観は、ご契約の阪急交通社東京様、クラブツーリズム様、お電話で前日までにご予約のお寺様の団体、巡礼目的の観光会社様限定となります。歴史関連の団体拝観は、事前のお申込み時にご相談ください。
2022/5/13
▪️庵主さんのメールでお悩み相談
正福寺の庵主(あんじゅ)さんがお答えする、メール相談窓口を開設しました。心の不安や、悩みをひとりで抱えていませんか。心の荷物をおろすのをお手伝いいたします。 [→詳しくはこちら
2022/4/29
令和4年5月の新作ご朱印のご案内
●アマビエちゃんとアマビオくん・虹 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
●アマビエちゃんパン屋さん 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
●独立祈願・ソロビエちゃん 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
2022/4/29
令和4年5月の新作ご朱印のご案内
●アマビエちゃんの原画シーサイドストーリー 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
●金の梵字「悉曇アロマラン」 1枚 630円
[→詳しくはこちら
●5月の梵字「悉曇マウギヤ」 1枚 630円
[→詳しくはこちら
●5月のご朱印「満月・笑顔」 1枚 630円
[→詳しくはこちら
●5月のご朱印「アマビエちゃん・友情」 1枚 630円
[→詳しくはこちら
アマビエちゃん公式オンラインショップ&ファンクラブがスタート!
●正福寺の公式キャラクター「アマビエちゃん」のファンクラブができました!ファンクラブは無料ですので、ぜひご入会ください。山のじい、アマビエちゃん、アマビオ君、相田ゆうりさんコラボのおひな様シリーズ、アマビエちゃん新キャラクター発表は、ファンクラブにご入会された方に、先行してメルマガで公開させていただく事になりました。公式オンラインショップでは、オリジナルのアマビエちゃんグッズを発売中です!
アマビエちゃんパスポートが送信発行されます。ファンクラブ会員様限定のご朱印を手書きいたします。
[→アマビエちゃん公式オンラインストア
[→アマビエちゃんファンクラブ
2022/4/20
▪️ネモフィラが見頃になりました🌸ネモフィラご朱印のご案内🌸
今年も茨城の観光名所を代表するひたちなか海浜公園のネモフィラが見事でした!アマビエちゃんのネモフィラのご朱印直書きは大好評につき5月31日までの延長となりました🌸
●アマビエちゃん・ネモフィラご朱印 1枚 730円
[→詳しくはこちら
▪️春の筍堀りと、筍御朱印のご案内
🌸境内の春のタケノコ掘りは完売しました。 詳細・お申し込みはじゃらんよりどうぞ。
[→じゃらんnet
●筍御朱印「パンダとおにぎり」 1枚 730円
[→詳しくはこちら
2022/4/12
2022/4/17
過去に発行した正福寺の仏画ご朱印を一冊にまとめた電子書籍が完成しました!
平成30年から令和3年までに発行された仏画のご朱印を一冊にまとめました。田中ひろみ先生による仏画や、季節の判子をあしらった華やかなご朱印をお楽しみください。全61ページ、解説付きで、amazon Kindleにて発売中です。
●佐白山正福寺 仏画ご朱印[平成30年〜令和3年] 1冊 1,000円
[→詳しくはこちら(amazon)
2022/4/12
▪️正福寺公式インスタグラム開設のお知らせ
正福寺公式インスタグラムを開設しました!お寺の様子や御朱印などを紹介していきます。ぜひ、フォローをお願いいたします!
正福寺公式インスタグラム@sasirosasiro
2022/3/31
▪️令和4年4月23日限定ご朱印「大黒天」
受付時間は朝9時から15時30分までです。 大黒天様の23日の限定御朱印になります。窓口のみでの授与です。(通販での取り扱いはございません)大黒天のお守り付き 書き置き1枚600円、直書き700円。60日に一度の甲子(きのえね)という日に「金銀招き入れ」に特化した祈願を執り行っているのは正福寺だけでございます。
●23日限定 甲子福徳大黒天御朱印 1枚 630円
2022/3/23
▪️アマビエちゃん写経用紙のご案内
アマビエちゃんの写経用紙です。 薄墨で印刷されたものを上からなぞって写経できます。写経用紙5枚と、見本1枚入り。🌸玄関の内側に貼る、アマビエちゃん貼り札が同封されます。このお札には防疫の他、大漁豊作、お家が栄えて安心して暮らせるという意味があります。お迎えして大事にお飾りください。アマビエちゃんのご朱印をお求めの方にも3月10日より差し上げております。
●アマビエちゃん写経用紙(5枚入り) 1枚 630円
[→詳しくはこちら
2021/8/6
▪️賓頭盧(びんずる)お加持(おかじ)ご案内
大好評の「身体を治して行くおびんずるさんの賓頭盧(びんずる)お加持(おかじ)」をはじめました。お一人様1回500円。賓頭盧加持を受けた方には、なで仏として人気のある賓頭盧さんのお守り、お授けいたします。大般若祈祷会等の最後に、お坊さんが転読した般若理趣経という経本などを使って体を撫でていき、悪い所を治すというお加持です。単独で毎日このお加持を執り行っているのは正福寺だけでございます。
定期的に月一のお加持をお勧めしております。堂内で全身のお加持を横になって定期的に受けたい方、階段の下で車の中などでお加持を受けたい方は、予めお電話にてご予約ください。☎0296−72−1332
2022/3/4
▪️相田ゆうりさん御朱印帳🌸
アマビエちゃんの背景などを担当していただいている、イラストレーター相田ゆうりさんの描く、華やかなお雛様、お内裏様、三人官女の描かれた御朱印帳です。
アマビエちゃんファンクラブ会員様向けには、こちらのご朱印帳へご朱印を直書きしての授与もあります。ファンクラブ入会は無料ですので、ぜひご入会ください。
●相田ゆうりさん 雛祭りご朱印帳 2030円
[→詳しくはこちら
2022/1/20
▪️仏画の金銀御朱印 AmazonKindle出版記念
アマゾンキンドルより4月17日に発行されます、仏画作家、田中 ひろみ先生、竹越萌野先生による仏画の金銀のご朱印、過去5年間に発行された金銀・見開きの仏画ご朱印を時系列で整理し、このほど出版させていただきます。
1月20日〜4月17日まで、過去5年間に発行された金銀のご朱印が出版記念価格(書き置きハガキサイズ、530円、書き置き見開きご朱印1030円)でアマゾンでお求めいただけます。よろしければご覧くださいませ💛
記念価格での通販は4月17日までとさせていただきます。窓口での記念価格でのお渡し、窓口の掲示されたご朱印以外の手渡しはございません。ご了承ください。 [→amazon正福寺のご朱印はこちら
2021/12/07
▪️正福寺が「地球の歩き方 御朱印シリーズ」に掲載されました!
正福寺と正福寺の御朱印を「地球の歩き方 御朱印シリーズ 46 御朱印でめぐる茨城のお寺」に掲載していただきました!正福寺以外に、茨城のさまざまな寺院と御朱印が紹介されているとても充実した一冊となっております。ぜひ、御朱印めぐりのお供に、ご覧くださいませ。電子書籍での販売もございます。
●地球の歩き方 御朱印シリーズ 46 御朱印でめぐる茨城のお寺
[→詳しくはこちら
2021/10/25
💛田中 ひろみ先生個展のお知らせ💛
10月19日〜24日、10時〜18時30分まで。東京浅草画廊 GEI  藝にて開催中。
浅草ROXの反対側にマクドナルドがあります。マックを右に見ながら、マックの角を右に曲がり、歩いて10メートルでギャラリーの看板が右側に見えます。その2F。田中先生は毎日午後から会場にいらっしゃいます。著名人が多数会場を出入りされていました。展示即売会となっており、次々に作品が売れて展示品が無くなって行く、面白い企画でした。田中先生に会いに参りましょう!縁起の良い、昔懐かしい貯金箱のようなオブジェが皆様をお迎えしてくださいます。
令和4年1月で5周年を迎える金のご朱印発行記念イベントといたしまして、田中先生の直筆サイン入りご朱印帳の募集をさせていただきました。9月末日をもちましてサイン入りご朱印帳の企画は終了いたしました。沢山のご応募、誠にありがとうございました。ご朱印帳のみの窓口販売は令和3年10月15日からの予定です。通販もサインなしのご朱印帳販売となります。
●田中ひろみ先生コラボ御朱印帳【ご朱印付き】ご朱印無し2330円〜
[→詳しくはこちら
2021/9/23
▪️リクルート様じゃらんニュースに正福寺が掲載されました!
●茨城県でおすすめの御朱印がいただける社寺8選!
[→詳しくはこちら
2021/9/6
▪️アマビエちゃんのKindle版 絵本が完成しました!
正福寺公式キャラクターのアマビエちゃんのKindle版 絵本を作成しました。ロイヤルパンダの描くパステルイラストと詩の世界をお楽しみください。Kindleでご覧いただけます。
作者ロイヤルパンダよりご挨拶☆昨年3月から窓口、通販で私の作品を手に取ってくださった多くの皆様、本当にありがとうございました。紙面をお借りしまして深く感謝申し上げます。
●わたしとアマビエちゃん  500円
[→詳しくはこちら(amazon Kindle)
2021/9/1

正福寺と御朱印を紹介する動画が完成いたしました!正福寺の境内や、おすすめの御朱印をご覧いただけます。ぜひ、お楽しみください!
令和3年10月のアマビエちゃんご朱印☆じゃらんネット様よりご依頼いただき、じゃらんネット特集にこちらのご朱印が9月中旬より掲載予定につき、1か月前倒しで掲載中です☆ご朱印帳への書き込みも9月より承ります。通販はハロウィンのクリアファイルがアマビエちゃん関連のご朱印の、オプション選択でもらえます。窓口ではアマビエちゃん関連ご朱印を授与された方、お一人様1枚までじゃらんネット掲載記念にもらえます。お土産として差し上げるプレゼントご朱印をお求めでも、人数分クリアファイルはもらえませんのでご了承ください。期限10月末日まで。
●ご朱印「アマビエちゃんとハロウィン」 1枚 730円
[→詳しくはこちら
●ご朱印「アマビオくんとハロウィン」 1枚 730円
[→詳しくはこちら
●金の見開きご朱印「アマビエちゃんとアマビオくんのハロウィン」 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
2021/6/21
書道家 櫻本太志先生に文字を書いていただいた、櫻本先生とのコラボご朱印です。
●書道家 櫻本太志先生コラボ 見開き御朱印「紫陽花」 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
●書道家 櫻本太志先生コラボ 見開き御朱印「彩」 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
2021/6/2
▪️ロイヤルパンダのYouTubeチャンネルがスタートしました!
正福寺のパステルアートご朱印、アマビエちゃんイラストを手掛ける作家、ロイヤルパンダのyoutubeチャンネルが始まりました!ぜひご覧ください!
Royal Panda Channel
2021/06/01
2022/3/1
▪️令和4年3月23日限定ご朱印「大黒天」
受付時間は朝9時から15時30分までです。 大黒天様の23日の限定御朱印になります。窓口のみでの授与です。大黒天のお守り付き 1枚 630円。 60日に一度の甲子(きのえね)という日に「金銀招き入れ」に特化した祈願を執り行っているのは正福寺だけでございます。
2022/3/23
雨の日・雪の日限定御朱印
❄3月22日、笠間市に雪が降りましたので、雪の日限定ご朱印の授与を実施いたします。
実施期間 3月23日〜27日限定
場所 正福寺窓口にて授与(通販の扱いはありません)
書き込み 730円 / 書き置き 630円
2022/3/24
🌸釈迦誕生会ご朱印直書きのご案内🌸
釈迦誕生会の御朱印の直書きを受け付けております。期間は4月10日まで。(アマビエちゃんファンクラブの会員の方は4月30日までお受けいたします)。
●釈迦誕生会 御朱印直書き 1筆 730円
[→詳しくはこちら
●見開きご朱印 釈迦誕生会 1枚 1130円
[→詳しくはこちら
2022/3/1
▪️♡♡笠間ツツジ園開花状況と近隣の観光施設の開花状況のお知らせ
●4月29日現在つつじ園満開、境内のジャンボシャクナゲ満開。4月16日〜笠間つつじ祭り中の5月8日まで、つつじ園山頂までの裏ゲートを開きます。イノシシ多数出没の為、笠間観光協会様と協力して、寺の境内を通り抜けて行き来出来る裏門の開放は、つつじ祭り期間内の8時〜18時だけといたします。柵の閉鎖期間中に、無断で柵を通過し、その先でイノシシと遭遇されましても、正福寺は一切の責任を負いません。
2022/3/1
💛境内の春のじゃらんネットタケノコ掘りは完売しました。ありがとうございました。25日〜27日まで、お電話での受付でタケノコ掘りが出来ます。☎ 0296−72−1332 お一人様1000円、お申し込みのお電話は折り返しご連絡の留守番電話受付となります。メッセージをお残しください。💛
境内の春のタケノコ掘り 詳細・お申し込みはじゃらんよりどうぞ。
[→じゃらんnet
2023/1/04
☆甲子(きのえね)大黒天福徳円満祈願
日時 2023年3月7日(火)☆鳴動窯祈願。
*お財布に入れる、60日に一度交換する紙のお札は、午後から授与いたします。
祈願のお申し込みはこちら[→詳細・お申し込みはこちら
令和1年から甲子(きのえね)の日に大黒天様の華水供養(けすいくよう)を始めました。その度に発行されて参りました「お財布に入れる、金銀招き入れの霊符の入ったお札」をお求めになりますと、60日分の金銀とのご縁が授かります。大事に持っていると、商売・業務内容が60日間繁盛いたします。働く意欲が物凄い勢いで何故か倍増されます。お申込みされたお札は,すべて天部の間に飾られます。発送はございません。木札を申し込まれますと、大黒天祈願の度に、ご利益が施主様に参ります。木札は1年間大黒天の間に飾られ、甲子の日の祈願の度に行者に拝まれます。コロナの規制解除を受けまして、一般の方の見学、会への参加を再開いたします。当日はご予約無しでおひとり様500円で見学、参加出来ます。11時までに本堂にお越しいただき、インターホンを押してください。
  • 正福寺 動画ギャラリー
  • 正福寺 季節の写真ギャラリー
  • おうち de 美術館